エンジンオイルは、人間で例えると「血液」です
人間の血液は心臓から体中に送り込まれ、血液の状態が悪いと体調をくずしてしまいます。エンジンオイルもエンジン内部を隅々まで回り、いろんな働きをします。定期的なオイル交換で、エンジントラブルを防ぎましょう。
エンジンオイル 使用量(車種別の目安)

オイル交換サイクルは、お車の使用状況により大きく異なります!
実は多くの車が、メーカーの定める〝シビアコンディション〟に該当し、ガソリン車の場合は5,000~7,500km毎または6ヶ月毎のどちらか早い方のサイクルで、オイル交換が必要となります。
当社では、お車の適切なメンテナンスのため、次回オイル交換時期をご案内しております。

シビアコンディション・チェック!
□ 悪路(未舗装路・雪道・オフロード)の走行が多い
□ 走行距離が年間20,000km以上
□ 山道等で登り降りの走行が多い
□ 1回の走行距離が8km以下
□ 低速走行やアイドリング状態が多い
□ 運転頻度が少ない(週末のみ)
※上記の項目に1つでも当てはまると、シビアコンディションに該当します。
省燃費オイル
SP 0W-20
省燃費性能で、高レベルの耐摩耗性を発揮
価格(税込) | |
---|---|
2.5リットル | 2,565円 |
3.0リットル | 3,078円 |
3.5リットル | 3,591円 |
4.0リットル | 4,104円 |
省燃費オイル
SP 5W-30
優れた耐摩耗性を発揮し、エンジン内部を保護
価格(税込) | |
---|---|
2.5リットル | 2,337円 |
3.0リットル | 2,805円 |
3.5リットル | 3,272円 |
4.0リットル | 3,740円 |
兼用オイル
モーターマルチ
SL/CF 10W-30
マルチグレードで低温時の始動性がよい
価格(税込) | |
---|---|
2.5リットル | 1,375円 |
3.0リットル | 1,650円 |
3.5リットル | 1,925円 |
4.0リットル | 2,200円 |
ディーゼル車用
DL-1 5W-30
環境対応で優れた省燃費性能のオイル
DPF装置を搭載しているディーゼル車にも適合
価格(税込) | |
---|---|
2.5リットル | 2,860円 |
3.0リットル | 3,432円 |
3.5リットル | 4,004円 |
4.0リットル | 4,576円 |
ディーゼル車用
ディーゼルグランド
DH-2/CF-4 10W-30
省燃費性能が高い汎用的なディーゼルオイル
価格(税込) |
|
---|---|
2.5リットル | 2,065円 |
3.0リットル | 2,478円 |
3.5リットル | 2,891円 |
4.0リットル | 3,304円 |
エンジン内洗浄
エンジン
フラッシング
エンジン内部にたまった汚れを落とし、新車時に近いコンディションに戻す清掃作業です。
価格(税込) | |
---|---|
1台あたり | 1,650円 |
オイルフィルター(エレメント)
オイルフィルターは、人間で例えると「腎臓」です。エンジンオイル内の不純物をろ過するオイルフィルターが目詰まりすると、トラブルの原因になりますので、定期的な交換が必要です。
作業時間
オイル交換時間 + 10分
価格(税込) | |
---|---|
ガソリン車用 | 1,650円~ |
ディーゼル車用 | 3,300円~ |
持込みオイルの交換も承ります
カーロ泉野店では、他店で購入した持込みオイルの交換も大歓迎!面倒な廃油処理も合わせて承ります。詳しくは、予約センターまでお問い合わせください。
価格(税込) | |
---|---|
持込みオイルの交換工賃 | 3,080円 |
廃油処理料 | 550円 |
【注意】輸入車やトラック及び二輪車はお受け致しかねます。オイル交換後に発生したエンジンの不調について、当社では責任を負いかねます。オイルフィルターの交換には、別途フィルター代と交換工賃がかかります。持込みフィルターの交換はお受け致しかねます。当店では、不正改造車の予約・入庫は、一切お断り致します。